
紙ごみパックん
紙ごみパックんとは?
一般紙ゴミ用・無開封処理専用箱
(機密文書扱いの必要がない紙ごみ用)
事業所で発生するセキュリティレベルの低い紙ごみを
少ない手間と低コストで回収から溶解処分まで行う品です。
簡単な分別で無開封のまま箱ごと安全確実に溶解するので安心です。
発売から20万箱以上ご利用いただいている、ロングライフ人気商品です。

紙ごみパックんの特徴

無開封・完全溶解
無開封のまま・箱ごとプレスしてから完全溶解するので、誰の目に触れること無く完全に溶解されます。
紙ごみとはいえ機密文書の処理に準じたセキュリティ対策で、安心をお約束いたします。

少ない手間でコスト削減!
オフィスで発生する紙のうち、機密扱いをしない紙類(チラシやカタログ、DM、メモ、空き箱等)をゴミ箱代わりに入れるだけ。FAX用紙やカーボン紙、青焼きも処理できます!
箱に封をする時に、間違えて入れた紙以外の物は抜いておいて下さい。

環境に優しい
-捨てればゴミ、活かせば資源-
紙ごみは事業系可燃物として処理されている事が多いと思いますが、焼却や埋め立てすることなく溶解することで、ほぼ100%リサイクルされ、しかもCO2削減にも寄与できるのは環境にとても優しいといえます。
10箱1セット 6,050円(税込・送料別)
事前分別
無開封で処理するために、分別をお願いします。


●金属類
バインダー、目玉クリップ、金属製文具
●プラスチック類
ファイル、クリアファイル、筆記具
バインダー、CD・DVD、写真・フィルム
ラミネート加工(パウチ)した物
●再生できない紙
ティッシュ・鼻紙、濡れた紙、合成紙


●ホッチキスの針
●ゼムクリップ
●輪ゴム
●FAX用紙やカーボン紙、青焼き

◆あくまでも紙をリサイクルするサービスですので、紙以外の混入処理はできないことをご理解ください。
◆製紙工場でのトラブルを防ぐため、回収及び圧縮梱包時に異音・異臭等、明らかに大量の異物の混入が認められる場合は開封チェックをすることがあります。

サービスの流れ
▼
▼

仕様・料金

■1セット10箱(1セット単位での回収です)
■サイズ:A3タイプ/縦32cm×横44cm×高さ27cm
(A4サイズ用紙が横に並べられる大きさ)
■耐荷重:約15kgまで(入れ過ぎ注意!)
■紙以外の物は入れないでください
■梱包はガムテープでしっかり封をしてください
■10箱になっってから回収依頼をしてください
1セット10箱
6,050円(税込・送料別)
送料無料について(2021年4月1日改訂)

■送料無料の条件
● 初めてのお客様(初回のみ)
● 回収時に納品する場合
■納品のみの場合は配送業者を利用いたします。
●1セットに付き梱包料220円+送料実費
● 複数注文の場合は、割引がございます。
タイアップ商品
紙ゴミ喰らうんです
「紙ゴミ喰らうんです」は、オフィス用品・OA機器の総合商社青雲クラウングループとのタイアップで生まれたブランドです。会社・事業所で取引のある文具・事務機販売店でお買い求めください。
※文具・事務機販売店からの配達で送料無料

■サイズ:A3タイプ/縦32cm×横44cm×高さ27cm
(A4サイズ用紙が横に並べられる大きさ)
